【3/23(日)子ども食堂餅つき大会のこと その②】

\「いたずらこざる」が広がってきた~/

@koko_plus_dream から始まった、waka さんの「絵本を作りたい」という夢は、
叶ったどころか、今や2冊目の絵本もamazonで販売、そしてさらに多くの人に読んでもらうために次なる動きが始まっているところです。

絵本作家 @uno_waka.ehon さんは、KOKOPLUSのスペースから生まれた!
ただただうれしく大騒ぎはしたものの、そののち何か発表会的なものできないかな?とか色々考えているうちに何もできないまま日が過ぎてしまった。

ちょうど2カ月ほど前に、WAKAさんが、この子ども食堂主催の大分居酒屋まな愛さんでランチをしながら絵本の話をされると、
まなさんが子ども食堂イベントの時にYOUTUBE動画視聴会を提案してくださったこと、ご報告いただきました。

すごい!
そっかあ、絵本をお子さんに見てもらう機会、こうやって作っていくのか。

WAKAさんのバイタリテイ、まなさんのアイディア、
ちょっとうらやましくなりました。

そんな関係から、子ども食堂さんとつながり、ぜひお手伝いをしたいと申し出ることができたのですが、
本当に有難い。
だって、お客様がつなげてくれたご縁。
大切にしたい。

肝心の視聴会についてですが、
視聴は3回。1回目の視聴の後にクイズを挟み、子どもたちの興味を盛り上げ、
さらに動画に引き込んでいくというこの流れ。
(クイズの賞品は前日にWAKAさんが準備した、いたずらこざるシリーズの手作りシール。これも子供達は大喜び。)

ほんと何度も言いますが、色々勉強になる~!(アカリ店長、イベント企画するけど、当日回すのが大の苦手💦

こちらのyoutube視聴会も大盛況のうちに終わり、
次なるイベント、
ドローン体験会が始まります。
(その③に続く。)

そうそういたずらこざるシリーズの絵本
「いたずらこざるを助けたら」
「いたずらこざるがほぐしたら」
はアマゾンでご購入いただけますので、興味がある方は、ぜひチェックしてください(←セールス忘れません(笑))

#店長ブログ @kokoplus_blog#店長の休日【3/23(日)子ども食堂餅つき大会のこと その②】\「いたずらこざる」が広がってきた~/@koko_plus_dream から始まった、waka さんの「絵本を作りたい」という夢は、叶ったどころか、今や2冊目の絵本もamazonで販売、そしてさらに多くの人に読んでもらうために次なる動きが始まっているところです。絵本作家 @uno_waka.ehon さんは、KOKOPLUSのスペースから生まれた!ただただうれしく大騒ぎはしたものの、そののち何か発表会的なものできないかな?とか色々考えているうちに何もできないまま日が過ぎてしまった。ちょうど2カ月ほど前に、WAKAさんが、この子ども食堂主催の大分居酒屋まな愛さんでランチをしながら絵本の話をされると、まなさんが子ども食堂イベントの時にYOUTUBE動画視聴会を提案してくださったこと、ご報告いただきました。すごい!そっかあ、絵本をお子さんに見てもらう機会、こうやって作っていくのか。WAKAさんのバイタリテイ、まなさんのアイディア、ちょっとうらやましくなりました。そんな関係から、子ども食堂さんとつながり、ぜひお手伝いをしたいと申し出ることができたのですが、本当に有難い。だって、お客様がつなげてくれたご縁。大切にしたい。肝心の視聴会についてですが、視聴は3回。1回目の視聴の後にクイズを挟み、子どもたちの興味を盛り上げ、さらに動画に引き込んでいくというこの流れ。(クイズの賞品は前日にWAKAさんが準備した、いたずらこざるシリーズの手作りシール。これも子供達は大喜び。)ほんと何度も言いますが、色々勉強になる~!(アカリ店長、イベント企画するけど、当日回すのが大の苦手)こちらのyoutube視聴会も大盛況のうちに終わり、次なるイベント、ドローン体験会が始まります。(その③に続く。)そうそういたずらこざるシリーズの絵本「いたずらこざるを助けたら」「いたずらこざるがほぐしたら」はアマゾンでご購入いただけますので、興味がある方は、ぜひチェックしてください(←セールス忘れません(笑))

+1