キチナカマルシェから学んだ陳列アイデアで商品の魅力を引き出すレイアウト術
\早速、真似してみる!/
キチナカマルシェさんのレイアウト術を早速取り入れてみることにした。
「高さを出す!」
エレベーターを降りてすぐ目の前にあるシェアレンタルスペース。
ここは、現在、
焼菓子、手作りジャム、ドライフルーツ、珈琲ドリップパック、フルーツティーの販売コーナーとなっております。
お、お、多い!
気づくとこんなに狭いスペースに、商品の種類も数量も、多い。
充実しすぎているのです(笑)
このスペース、
「個々のSHOPがそれぞれの品物を販売する」コーナー(一部商品除く)
です。
個々のSHOPのペースで利用されるシェアスペースですので、
販売スケジュールも種類も数量も、日によってばらばら。
多い日もあれば、少ない日もある(笑)
ここの陳列。いつも悩んでおりました。
「キチナカマルシェさんの商品レイアウトが高さを上手く使っていてすごくよかった」
あーでもない、こうでもない、あれがないから、今度この什器を買わなければ、、
なんて、うまくレイアウトできないことを、什器がないせいにして、ぶつくさ悩む店長でしたが、
ちょうど当日、菓子製造でキッチン使用されていた @pienikuppe さん、
レイアウトを一緒に考えてくださいました。 やった!(^^)!
でできあがったのがこちら、
結構いい感じ!
それも今あるもので、できた!
やっぱり必要なのは工夫だね(笑)
@pienikuppe さんの製造したての焼菓子と、
4月からの新メンバー @mijam1616 さんの 季節のジャムを
綺麗に陳列することができました~。
美しい~(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下 シェアスペースでの販売商品案内です。(4/16時点)
【焼菓子】
🔳ピエニクッペ @pienikuppe
(カルダモンロール、塩サブレ、抹茶とホワイトチョコのケイク、グラノーラ、ブルードネージュ、クロッカン)
🔳カシノモリ @kashinomori
(ラムレーズンパウンド、抹茶大納言パウンド、お花米粉カヌレ、プルーンクルミパウンド、チャイフィナンシェ、はちみつゲランド塩フィナンシェ)
🔳プチタプチ petit.a.petit2004
(レモンケーキ、サブレ)
【手作りジャム】
🔳ミジャム @mijamu
(夏ミカン、ブラッドpレンジ、ベルガモットマーマレード、東京キウイ)
【ドライフルーツ】
🔳イーワイトレーディング @eytrading
【その他】
🔳KOKOブレンド珈琲(ドリップパック)
🔳フルーツ&ハーブティ(常時5種類)