2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 kokoplus 店主の日誌【3/23(日)子供食堂餅つき大会のこと その③】(←重要!!忘れてた) \ホームから飛び出すことって必要だなと実感した日/ 餅つき大会最後のトリは、「ドローン体験会」。 youtube動画視聴のあと、かなり手際よく、次の企画、 ドローン体験教室が、始まりました。 (ほんと、今日イチニチでどれ […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 kokoplus 店主の日誌【3/23(日)子ども食堂餅つき大会のこと その②】 \「いたずらこざる」が広がってきた~/ @koko_plus_dream から始まった、waka さんの「絵本を作りたい」という夢は、 叶ったどころか、今や2冊目の絵本もamazonで販売、そしてさらに多くの人に読んでも […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 kokoplus 店主の日誌2025.3.26 店長の休日3/23(日)のこと、近隣の大分居酒屋まな愛さんにて子ども食堂餅つき大会が開催されました。 3/23(日)のこと、 近隣の大分居酒屋まな愛さんにて子ども食堂餅つき大会が開催されました。 まな愛さんの子ども食堂は、以前からとても気になっており、ぜひ手伝わせてほしいと当日のスタッフ志願させていただきました。 当店の […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kokoplus 営業日誌店主の日誌穏やかに1歩づつ すごいなぁ。 ドリームボード「4コマ漫画を描けるようになりたい」 その夢をある漫画家の先生がサポートくださって始まったクリップスタジオレッスンも早1年。 彼女の中にずっとあった描きたかったストーリーが、こんなふうに漫画で […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 kokoplus イベントイベント等開催のお知らせ営業日誌店主の日誌交流バータイム本格始動 3/24に、初めての交流バータイム「テーマは『犬』」を開催した。 開催を決めたものの、実は告知は積極的にしなかった。 言い出しておいてなんだが、自信がなかったのだ。 それでも、4名の方が参加してくださり、とりあえず、バー […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 kokoplus 【店主の独り言】店主の日誌【店主日誌】発見! 貸切時の待ち時間のこと。 お腹も減ったし、小一時間軽く夕食を取ることにした。西荻伏見通り商店街内のおばんざい料理居酒屋亀の子さんにて。 そこでなんと、 @mayutsumi_ さんの作品、 うさぎさんを発見! 亀の子さん […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 kokoplus 営業日誌店主の日誌【店主日誌】気軽にプロジェクト企画を アートフラワー作家の @87hareka さん 来月5/13(土)に母の日企画されるそうです〜。 今日のポップアップ菓子店で一日ラウンジ滞在の@kashinomori さんとちょっと打ち合わせ。 対面で会われるのは今日が […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 kokoplus 営業日誌店主の日誌【店主日誌】本日の営業日誌 本日のラウンジはこちらのレイアウトから始まります。 午前中より3時間3名様でご予約いただいた、窓際ソファー席。 コンサルティングにてご利用とのこと。 打ち合わせしていただきやすいよう、配置を個室仕様に変更いたしました。 […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 kokoplus 【店主の独り言】営業日誌店主の日誌小さくても目に見えるものをひとつづつ 先日、とてもうれしい口コミ評価をいただきました。 当店ご利用のお客様。高校時代からのお友達でもあります。 でも、この口コミはお友達だからではなく、本当の実体験として評価してくれたものでした。 小さくても、目に見えるもの。 […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 kokoplus 営業日誌店主の日誌環境にドロップイン 「winzipの使い方、教えてください!」 ドロップインで1日ご入店のお客様からのご相談。 お仕事のメールでパスワード付きのファイルを受けることがある。 ふと、 「自分が送る時もつけた方がいいのかな」と、よくわからない状 […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…