2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus kashinomori活動活動情報[kashinomori活動]対面販売 こんばんわ! kashinoMoriです。 今日は対面販売でした(過去形) ごめんなさい💦 色々忙し過ぎて、レポートみたいな形でお伝えしております🙇 モンブランタルトお出ししたら あ?✨っと言う間に無くなりました😭♥ 栗 […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus kashinomori活動活動情報[kashinomori活動]今週のラインナップ10/11 こんにちわ KashinoMoriです 先週もお買い上げ頂きありがとうございます😊 ちゃんと秋やってきましたね~✨ やっとこさ衣替えもした今日この頃です。 今週のラインナップです✨ チャイフェナンシェ チャイ好きにオスス […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus まゆつみ活動活動情報[まゆつみ活動]七五三髪飾りの打ち合わせ 2023.10.21(土) 12時から七五三髪飾りの打ち合わせをしました 3歳のお孫さんへの贈り物 髪飾りの形を決め、飾りと色布のサンプルから お話を伺いながらイメージを膨らませていきます 今回は前に贈られた飾りにも合わ […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus まゆつみ活動活動情報[まゆつみ活動]作品展示販売 新作 七五三 重ね梅の髪飾り リチンリチンと鈴を鳴らして 歩くかわいい姿を想像しながら作りました💕😊 一越縮緬がふっくら 裏から見ても綺麗に可愛く💕 型崩れもしにくいように、 出来れば長く沢山使って欲しいから 今季から […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus kashinomori活動活動情報[kashinomori活動]今週のラインナップ10/4 kashinoMoriです 本日はだいぶ肌寒いですね💦 体調管理にはお気をつけ下さいね。 さて、今週のラインナップです✨ 🌰栗フィナンシェ イタリア産の栗をラム酒にじっくり漬け込みトッピングいたしました。 焦がしバターと […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus kashinomori活動活動情報[kashinomori活動]今週のラインナップ09/6 こんにちわ kashinoMoriです✨ 少しずつ、秋らしさを感じる今日この頃です。 秋らしいお菓子を今週はお出ししています😊 プチカップケーキ🍰 生地はプレーンで、トッピングが カシスベリー レモン コーヒーオレンジ […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus kashinomori活動活動情報[kashinomori活動]今週のラインナップ09/20 こんにちわ✨ kashinoMoriです✨ まだまだ暑いです💦 油断せず水分タップリ取って下さいね。 さて、今週は 米粉コーヒーフィナンシェ ほろ苦いコーヒーと香ばしいナッツの香り。 ラムレーズンマドレーヌ ラムレーズン […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus まゆつみ活動活動情報[まゆつみ活動]重陽の節句 今日は #重陽の節句 少しだけ秋の気配を感じます #つまみ細工 #宮先生の剣菊を少しアレンジして練習 #コピック染め で遊びました #剣つまみ #菊 #つまみ細工コンテスト #日本つまみ細工コンテスト #羽二重4匁 #ベ […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus kashinomori活動活動情報[kashinomori活動]今週のラインナップ09/05 今晩わ🌙 kashinoMoriです 努力は人を動かす。 バスケット🏀 素晴らしかっですね🥹 日々精進ですね✨ さて、9月です。 私も1つババア (心と態度はジジイです㊙w)になり本腰を入れて色々努力しないといけないなあ […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 kokoplus まゆつみ活動活動情報[まゆつみ活動]私の染め方 私の染め方 きのう染めた羽二重を色名辞典と比べてみました。 この辞典 慣用色名 系統色名 YMCKの数値まで書いてあるからとっても便利✨ ペラペラめくって比べます。 葡萄色と江戸紫(青紫)出来たらいいなとふんわり思って染 […]FacebookXいいね:いいね 読み込み中…